新卒5年目で残ってる同期の数www




1: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:31:12.816 ID:lZ+67Dh0p

400人中50人なんだけどこんなもん?





2: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:31:17.154 ID:mfSihB20a

なぜに週一をえらんだのやら


3: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:32:01.166 ID:lZ+67Dh0p

>2 完全週休2日だし休みは多い方だと思う


4: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:32:04.914 ID:7Yy7lljC0

みんなどこ行ったの


5: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:32:30.547 ID:UVkBg2pvp

3人



6: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:33:04.843 ID:lZ+67Dh0p

>4 わりとみんなフリーターしてるかも


7: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:33:07.181 ID:An0S9fDs0

そんなもんだろ
何のために400人取ってんだよ


8: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:33:07.585 ID:fEB+FuX+0

どういう仕事だよ


9: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:33:33.197 ID:lZ+67Dh0p

>7 まあそうなんだけどなんか悲しいよね


10: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:33:51.367 ID:lZ+67Dh0p

>8 不動産系とだけ





11: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:34:00.453 ID:UVkBg2pvp

フリーターならナマポのほうが生活水準高いよ


12: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:34:18.531 ID:JMWDkO8M0

大東建託じゃね?


13: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:34:50.008 ID:lZ+67Dh0p

>11 一応まだみんな27とかだろうし転職しようと思えば出来ると思う


14: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:35:03.849 ID:Btqfg8W/M

重要事項説明ちゃんとしてる?


15: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:35:12.161 ID:lZ+67Dh0p

>12 あそこもそんな感じだろうね




16: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:35:24.914 ID:OkY9/QSIr

不動産かぁ…
あの辺の離職率ってたかそうだもんな


17: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:35:50.415 ID:lZ+67Dh0p

>14 そこそこ大きい会社なのでその辺はしっかりしてるはず


18: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:36:15.977 ID:JMWDkO8M0

残ってるって事はノルマ達成してるのか


19: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:36:31.407 ID:UVkBg2pvp

不動産よりセコカンのほうがきついよ


20: 霧の中ななし 2021/04/13(火) 13:36:31.816 ID:wPioJJ2G0

不動産営業ならむしろイメージ通りだなぁ
源泉営業だともっときついとか

不動産営業やって、他のもっと楽な営業職つくんじゃね
フリーターはしらんが




この記事へのコメント